忍者ブログ
素敵な一枚に出逢えますように~写真館~since2009.05.11
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


             

             

             

             

             

オダマキ(苧環)  キンポウゲ科 多年草

【花言葉】
「必ず手に入れる」 「愚か」 「断固として勝つ」

「しづやしづ  賎(しづ)のおだまき  繰り返し 昔を今に  なすよしもがな」           
   静御前(義経記)

他のオダマキをご覧になりたい方はコチラをクリックしてくださいね。
  ↓

オダマキ

PR

             見た目は悪いー、だって手作りだもーん☆

お店で買った、食べたドーナツって見た目も可愛いしおいしいのも知ってる。

だけど、

見た目が悪くても、形が多少歪でも、素朴な味はどこか
ホッとしたりしない?

そんな良さが、私はとても気に入ってる。



             雨の日のサラサドウダン

サラサドウダン(更紗灯台)  ツツジ科 ドウダンツツジ属

別名:フウリンツツジ(風鈴躑躅)

【花言葉】 「明るい未来」


                 

             

スズラン(鈴蘭)  ユリ科スズラン属 多年草

別名: 君影草(きみかげそう)、谷間の姫百合(たにまのひめゆり)

【花言葉】
 「幸福が帰る」 「幸福の再来」 「意識しない美しさ」 「純粋」


                なずな


なずな(薺、ぺんぺん草 )  あぶらな科なずな属 越年草

【花言葉】 「すべてを捧げます」

古くから邪気を祓い、万病をさけるという、七草粥の風習があり
七草がゆのほか、おひたしや和え物などに食べられますが・・
私は生まれてこの方、一度も食べたことがありません(笑)
むしろ、私の両親も作ったり食べたりしてないんですよねー。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
rem
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
カメラ ポエム
自己紹介:
身近なもの、印象に残るもの、好きだと思えるものを残してみたい。記録として残せたらいいな。

カメラの腕前は素人ですが、ヘタなりにも一生懸命に撮影した写真です。素材ではないので無断使用しないでね。
最新CM
ブログ内検索
バーコード

Copyright (c)Cloudy sky All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]